
ジャニーズ事務所が、故・ジャニー喜多川氏の性加害について認め謝罪をしました。
新社長には東山紀之さんが勤めるということで、現在話題となっています。
ジャニーズのタレントはこれまでに多くのCM出演していますね。
ただ今回の日本外からも注目を浴びているジャニー喜多川氏の性加害問題は立派な犯罪であるため、様々なスポンサーが離れていくことが予想されます。
現にアサヒグループホールディングスは今後、ジャニーズのタレントのCMなどは制作せず、契約満了をもって解除するということを発表しました。
多くのスポンサー契約があるジャニーズ事務所ですが、一体どれほどの会社と契約があるのでしょうか。
・ジャニーズタレントが出演しているCMはどれほどあるの?
・ジャニーズと契約している企業はどこがある?
・ジャニーズと企業の今後は?
・世間の反応はどうなの?
以上、ジャニーズタレントのCMなどの行方が気になるので今回は…。
・ジャニーズと契約してる企業一覧と今後の対応・世間の反応は?
今回はジャニーズタレントが出演しているCMや企業、そして今後について調べてみたいと思います。
【ジャニーズCM】契約はどうなる?
ジャニーズ事務所の性加害問題によって企業が大きく動き始めました。
アサヒグループホールディングスが今後、ジャニーズのタレントを起用しないという発表をしました。
現在契約している期間が満了したら解除するという方向だそうです。
これだけ世界にも発信されているジャニーズ事務所の長年にわたるの性加害問題。
企業のイメージもあるため、このような契約に関する変更が様々な企業で行われる可能性があります。
勿論、変更なく現状のままの企業などもあるかもしれませんが、少なくとも大手のアサヒグループホールディングスが動き出したこともあって、変化が起こる可能性も考えられます。
ジャニーズのタレントは本当によくCMに出演していますよね。
一体どれほどの企業がジャニーズタレントを起用しているのでしょうか。
ジャニーズと契約してる企業一覧と今後の対応・世間の反応は?
現在、ジャニーズ事務所と契約をしている企業は100社以上あります。
わかる範囲でまとめてみました。
ジャニーズと契約している企業一覧
企業名 | 出演タレント |
AOKI | SexyZone |
Apaman Network | 佐久間大介・岩本照・ラウール(SnowMan) |
B-Rサーティワンアイスクリーム | 山田涼介(Hey! Say! JUMP) |
bior organics | Travis Japan |
Daigasグループ | 重岡大毅・中間淳太・神山智洋(ジャニーズWEST) |
ECC | 松村北斗・ジェシー(SixTONES) |
FPパートナー | KAT-TUN |
JCB | 二宮和也 |
kao | Aぇ! group・小瀧望(ジャニーズWEST) |
P&Gジャパン | 西畑大吾(なにわ男子) 菊池風磨(SexyZone) 生田斗真 |
PEACH JOHN | 松島聡(SexyZone) |
PUMA JAPAN | SnowMan |
Reebok | SixTONES |
TIFFANY | SnowMan |
TIRTIR | 美 少年 |
アートネイチャー | 城島 |
あいおいニッセイ同和損保 | 岡田准一・西畑大吾 |
アイム | 生田斗真 |
アサヒグループホールディングス | 岡田准一・生田斗真 相葉雅紀・櫻井翔・二宮和也 中丸雄一(KAT-TUN)・山田涼介(Hey!Say!JUMP)・菊池風磨(SexyZone) |
アサヒグループ食品 | SnowMan |
アデランス | 宮田俊哉(Kis-My-Ft2) |
アフラック生命保険 | 櫻井翔 |
エイブル | SixTONES |
エバラ食品工業 | 相葉雅紀 |
オープンハウス | 木村拓哉 |
カゴメ | Travis Japan |
ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 二宮和也 |
キューブ | 木村拓哉 |
キリンビール | 重岡大毅(ジャニーズWEST) |
キリンビバレッジ | 目黒蓮(SnowMan) |
コーセー | 松本潤・目黒蓮 |
サントリー | 松村北斗(SixTONES) |
サンヨー食品 | Kis-My-Ft2 |
ジャパネットたかた | 国分太一 |
セガ | 木村拓哉 |
ソフトバンク | なにわ男子 |
ダスキン | 風間俊介 |
ダブルエー | HiHi Jets |
ニップン | 中島裕翔(Hey! Say! JUMP) |
ネイチャーラボ | 玉森裕太(Kis-My-Ft2) |
パーソルテンプスタッフ | 中島裕翔(Hey! Say! JUMP) |
バリュエンスジャパン | 関ジャニ∞ |
フマキラー | TOKIO |
ブルボン | 松村北斗(SixTONES) |
プレミアアンチエイジング | KinKi Kids |
ベネッセコーポレーション | なにわ男子 |
マイナビ | 風間俊介 |
ミツカン | 宮舘涼太(SnowMan) |
メニコン | 櫻井翔 |
モスバーガー | 渡辺翔太・ラウール(SnowMan) |
ヤマザキビスケット | Hey! Say! JUMP |
ライオン | 岡田准一・相葉雅紀・二宮和也 |
リクルート | 松本潤・木村拓哉 |
レキッドベンキーザー・ジャパン | 目黒蓮(SnowMan) |
ロゼット | Travis Japan |
伊藤ハム | 二宮和也 |
丸亀製麺 | TOKIO |
丸美屋食品 | 国分太一 |
久光製薬 | 二宮和也・岩本照(SnowMan)・重岡大毅(ジャニーズWEST) |
京阪電気鉄道 | 岡田准一 |
京成電鉄 | 中島健人(SexyZone) |
興和 | Kis-My-Ft2 |
近鉄不動産 | ジャニーズWEST |
健栄製薬 | 永瀬廉(King&Prince)・道枝駿佑(なにわ男子)・中丸雄一(KAT-TUN) |
湖池屋 | 相葉雅紀・中島健人(SexyZone) |
小泉成器 | 菊池風磨(SexyZone) |
新日本製薬 | 中島健人(SexyZone) |
森永製菓 | 櫻井翔・関ジャニ∞・なにわ男子 |
全薬工業 | 大橋和也(なにわ男子) |
大阪観光局 | 関ジャニ∞ |
大正製薬 | 木村拓哉・櫻井翔 |
第一三共ヘルスケア | 松本潤 |
東急リバブル | 岡田准一 |
東京海上日動火災保険 | 相葉雅紀 |
東洋水産 | 菊池風磨(SexyZone) |
日産自動車 | 木村拓哉 |
日清オイリオ | 二宮和也・城島茂・西畑大吾(なにわ男子) |
日本マクドナルド | 木村拓哉・岡田准一・井ノ原快彦 |
日本生命 | 藤原丈一郎(なにわ男子) |
日本特殊陶業 | 岡田准一 |
バスクリン | 髙地優吾(SixTONES) |
不二家 | SnowMan |
福島県 | TOKIO |
明治 | 相葉雅紀 |
まだ他にもあるかもしれませんが、現在これだけの企業がジャニーズタレントを起用しています。
確かによく見るCMなどもありますよね。
しかし、これらの企業も今後ジャニーズタレントを起用する可能性は低くなることが予想されます。
アサヒグループホールディングスの声明では以下のように出ています。
アサヒグループHDは「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当社の人権尊重方針に反する」とコメントした。
引用元:Yahoo!ニュース
これは先日のジャニーズ事務所の記者会見の様子を見たうえで判断しているとも伺えますね。
結局今回の会見でもジャニーズの名を残す、藤島ジュリー景子氏も残留、東山紀之さんの性加害疑惑などが出てきたため、大きな変化が期待できないとみたのかもしれません。
ジャニーズと契約している企業の今後の対応
では現時点で他の企業はどのような対応をするのでしょうか。
企業名 | 出演タレント | 対応 |
日本航空 | 当面起用なし | |
東京海上日動火災保険 | 相葉雅紀 | 契約解除検討 出演中のCMの契約解除も |
キリンホールディングス | 目黒蓮 | 広告契約更新せず |
アサヒグループホールディングス | 岡田准一さん | 今後、ジャニーズ事務所のタレントを起用しない 契約満了をもって解除 |
花王 | Aぇ! group・小瀧望(ジャニーズWEST) | 起用継続から一転中止 |
アフラック生命保険 | 櫻井翔 | 事務所を介さずタレントと直接契約を結べるようにするなど「多様性を持った契約の選択肢」をジャニーズ事務所に求める |
明治 | 相葉雅紀 | 検討中 |
バスクリン | 髙地優吾さん(SixTONES) | CMの放送中止などは考えていない |
ライオン | 岡田准一・二宮和也・相葉雅紀 | 検討中 |
サントリー | 松村北斗(SixTONES) | 広告契約を更新せず |
日産自動車 | 木村拓哉 | 契約更新せず |
日本マクドナルド | 木村拓哉、岡田准一 | 契約更新せず |
第一三共ヘルスケア | 松本潤 | 再発防止を講じなければ契約更新せず |
健栄製薬 | 永瀬廉(King&Prince)・道枝駿佑(なにわ男子)・中丸雄一(KAT-TUN) | 起用継続 |
日本生命 | 藤原丈一郎(なにわ男子) | 契約更新せず |
現時点の企業の対応としては、検討中が多いようですね。
やはり大手企業ほど自分たちの企業イメージなどもありますし、忖度などせず毅然とした対応をする可能性が高いですね。
世間の反応
では、このような企業の対応に対する世間の反応はどうなのでしょうか。
様々な意見が交錯していますね。
アサヒグループホールディングスの判断は正しい、という意見もありますし、タレントは被害者もいるからこんなことしなくても…という意見もあります。
それに「不買運動」という言葉も見られますね…。個人的にはCMのイメージタレントだけで不買は考えたことないのですが、それだけタレントと商品のイメージというのが大きいものだと感じました。
今後の他の企業の対応なども気になりますね。
注目していきたいと思います。