
元キンプリメンバーの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんのグループ名が「Number_i」(ナンバーアイ)となりました。
早速ファンクラブに入ったり、ライブ活動などどうなるのか気になる方も多いですよね。
そんな3人のメンバー(担当)カラーはどうなるのでしょうか。
・Number_i(ナンバーアイ)のメンバー(担当)カラーはどうなる?
・メンバー(担当)カラーはキンプリ時代と変わるの?
以上、メンバー(担当)カラーがどうなるのか気になるので今回は…。
・Number_i(ナンバーアイ)のメンバー(担当)カラーがキンプリ時代と変わる可能性は?
以上について調べてみたいと思います。
Number_i(ナンバーアイ)のメンバー(担当)カラーが決定?
先に結論から申しますと、現時点(10月22日)ではナンバーアイのメンバー(担当)カラーは決まっていません。
まだカラーについての発表等は出ていませんね。
元々キンプリ時代にはメンバーカラーというものは決められていました。
【キンプリ時代のメンバーカラー】
・平野紫耀…深紅
・神宮寺勇太…ターコイズブルー
・岸優太…紫
・高橋海人…ひまわりイエロー
・永瀬廉…漆黒
それぞれ決められたメンバーカラーですが、今回ナンバーアイになったことによって変化したりするのか気になりますよね。
Number_i(ナンバーアイ)のメンバー(担当)カラーがキンプリ時代と変わる可能性は?
実際にキンプリ時代のメンバーカラーが変わる可能性はあるのでしょうか。
個人的に意見では、そのまま引き継ぐ可能性が高いと思います。
勿論3人体制になり新たなグループ名での活動が始まるので、一新して違う色になる可能性もあるでしょう。
しかし、キンプリ時代のカラーがファンからしたら馴染んでいますし、それを敢えて新たなカラーにするメリットがあまり感じないのではないかなと…。
ちないにSNS上では意見が割れていたりするんですね。
やはり慣れ親しんだ自分の推しのメンバーカラーはそのまま引き継いでほしいという意見も多いですよね。
その色のものをついつい買ってしまったり、意識してしまうことが増えていると思うのでここで全く違う色に変更したらそれまで購入したものの色と変わってしまいます。
それは寂しいですよね。
ただ、一部ではメンバーカラーが変わるのではないか、という意見もありました。
色々な情報から皆さん気になっているようですね。
ただやはり変わらないでほしいという意見は大多数にも思えますし、これまでのグッズやファンの認識から考えると変更しない可能性が高いのではないかなと…。
また新たな情報が入り次第追記しますね。