
黒柳徹子さんの幼少期の自叙伝でおなじみの「窓ぎわのトットちゃん」のアニメーション映画作品の公開が決まりました。
その主役、トットちゃんを演じるのが子役の大野りりあなちゃんと決定しました!
大野りりあなちゃんの演じるトットちゃんに黒柳徹子さんも期待しているようで、まさにトットちゃんをりりあなちゃんらしく演じてくれるのではないでしょうか。
ところで、大野りりあなちゃんについてあまり知らないという方も多いのではないでしょうか。
・大野りりあなってどんな子?
・ハーフって本当なの?
・どことどこのハーフ?
・他の出演作は?
このようなことが気になるので今回は…。
・大野りりあなはハーフで3か国語も話せるエリート?
・大野りりあなの過去の出演作は?
以上、大野りりあなちゃんのプロフィールに関することを調べてみたいと思います。
大野りりあなのwiki風プロフは?
それでは早速大野りりあなちゃんのプロフィールを見てみましょう。

・生年月日:2016年5月12日
・年齢:7歳(2023年現在)
・出身地:神奈川県横浜市
・身長:118㎝
・家族構成:父親、母親、兄
・特技:ダンス(ヒップホップ・バレエ・ジャズ)・手話・スイミング・ウクレレ・ピアノ
りりあなちゃんは現在7歳ながらに多くの作品やCMなどにも出演しているんですね。
今回の窓ぎわのトットちゃんの配役が決まった際も本当にうれしかったそうで、このようなコメントをしていました。
「年長さんの時に将来、女優やアナウンサーの道に進みたいと思いました。でも、成功するかどうか不安だった5歳の時、お母さんが徹子さんの『窓ぎわのトットちゃん』の本を買って読んでくれました。『こうやって勇気を出して成功している人がいるんだな』と思い、勇気をもらったので本当に感謝しています。友達関係のことや色んなことが書いてあって、おもしろいし感動するところがと っても大好きです」
引用元:Yahoo!ニュース
こんなこと…7歳の子が言っているなんて信じられないんですが…(笑)
頭の回転が速く賢い印象を受けますね。
そんなりりあなちゃんですが、かわいいだけじゃなく、実際にかなりかしこいそうなんです。
大野りりあなはハーフで3か国語も話せるエリート?
りりあなちゃんの家族構成を見ると「父親、母親、兄、りりあなちゃん」の4人家族です。
そして父親は日本人で、母親はイラン人ということでりりあなちゃんはハーフなんですね。

みなさん、美男美女という感じでとっても素敵な家族ですよね!
ちなみにこの画像はりりあなちゃんの七五三の時なんだとか。
家族みんなが仲が良い雰囲気が伝わってきますね。
りりあなちゃんはハーフだということもありなんと3か国語も話せるそうです。
・日本語
・英語
・ペルシャ語
7歳にしてここまで言葉を使いこなすとは相当勉強していたのか、日常的に使うようにしていたのでしょうか。
さらに言葉だけではなく、頭脳明晰でもあります。
3歳の時から漢字が読めるようになり、現在は中学校レベルの数学や国語を解いている様子が、Instagramでも投稿されている。
6歳の時点で12個の習い事をこなしている。
引用元:エンペディア
3歳から漢字、7歳になった現在は中学校レベルの数学や国語…さらには12個の習い事…
インスタグラムには勉強しているりりあなちゃんの姿もありますね。

もう私なら頭パンパンになります…(笑)
それでもその生活をこなしながらも芸能活動も続けているという本当に天才的なりりあなちゃん。
ご両親の教育方針が素晴らしいようですね!
大野りりあなの過去の出演作は?
では過去にりりあなちゃんがどのようなテレビ作品に出演していたのか経歴を見ていきます。
NHK Eテレ「オハ!よ〜いどん」オハ!どんアワード
TBS「報道の日2022」再現VTR 小川さゆりさん幼少期役
NHK Eテレ「オハ!よ〜いどん」美食道場
NHK Eテレ「オハ!よ〜いどん」
TX「出没!アド街ック天国」
・ドラマ
TBS「私がヒモを飼うなんて」
TX「今野敏サスペンス 機捜235×強行犯係 樋口顕」
EX「リエゾン-こどものこころ診療所-」
カンテレ・フジテレビ系「罠の戦争」
カンテレ・フジテレビ系「エルピス-希望、あるいは災い-」
CX「silent」
CX「親愛なる僕へ殺意をこめて」
TBS「アトムの童」
TX「警視庁強行犯係 樋口顕Season2」
・CM
UR賃貸住宅 ブランドCM「取材」篇
アガツマ「ドラえもん しゃべるスマートウォッチ」
CO・OP共済
本当に最近の作品に数多く出演されていますね。
ちなみに【UR賃貸住宅 ブランドCM「取材」篇】がこちらです。
わずかな時間ですが、りりあなちゃんが水を出している姿などが見られますね。
こういった少しだけの出演でも今回のような大きな役をもらえることもありますし、本当に今後のりりあなちゃんの活躍に目が離せないですね!
これからも応援していきたいと思います!