
タレントやショップ店員として活動していたりゅうちぇるさんが2023年7月12日に突如亡くなりました。
りゅうちぇるさんはぺこさんと結婚して一人息子がいるのですが、既に離婚していますね。
ここ最近は見た目もすごく変化して女性らしい顔や身体つきになっている様子がネットニュースでも頻繁に流れていましたね。
そんなこれからどうなっていくのか気になっていた矢先、突如自殺という報道に困惑しています。
・りゅうちぇるの死因は自殺?
・りゅうちぇるの自殺に女性ホルモンが関わっている?
・りゅうちぇるはうつ病だったの?
・女性ホルモンはいつから投与していたの?
という死因について「女性ホルモン」というワードが一部で出ているので、今回は…。
・りゅうちぇるはいつから女性ホルモンを投与していたの?
以上、りゅうちぇるさんと女性ホルモンが今回の死に関係しているのかどうか、などについて調べてみたいと思います。
りゅうちぇるの死因は女性ホルモンによるうつ病?
りゅうちぇるさんは現状では自殺ではないかと報道されています。
現時点での報道が「現場の状況から自殺をはかったとみられる」ということなので詳細についてはどうなのかわからない部分が多いです。
しかし、自殺だとしたらなぜそのようなことをしてしまったのでしょうか。
自殺の原因として、一番多く言われていることが「誹謗中傷」です。
↓↓
りゅうちぇるの自殺原因・理由は誹謗中傷?遺書はあったの?
りゅうちぇるさんはぺこさんと離婚した後くらいから本当に話題になる度と言ってもいいくらい誹謗中傷の声が多く出ていました。
本当にひどい内容の誹謗中傷が多々見受けられていましたね。

このような誹謗中傷に耐えられなくなったことにより、自ら死を選んでしまった可能性は否定できません。
ただ、それ以外に女性ホルモンの影響があったのではないかという声もあるんですね。
このように女性ホルモンがメンタル面に影響して悩んでしまった可能性があるということです。
女性ホルモンが乱れるとどうなる?
では、なぜ女性ホルモンが影響して自殺を選んでしまったということになるのでしょうか。
実は女性ホルモンは人によって本当に影響が出やすく、メンタルが安定しなくなりうつ病などにもなる可能性があります。
女女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンがあります。エストロゲンの分泌が減ると気分が不安定になり、女性のうつ病もこれに関係しています。ホルモンバランスが変動する「月経前」「出産後」「更年期」は、うつ病に注意が必要な時期です。
引用元:https://www.kouritu.or.jp/shizuoka/jyosei%20utu%20kenkounews.pdf
女性ホルモンに含まれるエストロゲンの分泌が減ってしまうことで、気分の不調などが起きてしまうんですね。
女性の場合、さらに生活環境の変化などもうつ病に関係するという話もあります。
ではりゅうちぇるさんはどうだったのでしょうか。
りゅうちぇるさんが女性ホルモンを投与していたかどうかについては判明していません。
ただ、最近のりゅうちぇるさんの身体の変化はめまぐるしく変わっていましたよね。

見た目が女性らしく、というか女性になっています。
そして本人も「手術はしていない」と発言していたようです。
となると、女性ホルモンを投与して現在の顔つきや身体の変化が起きたと考えるのが妥当かと。
実際男性が女性ホルモンを投与すると胸が大きくなることもあるようなので、りゅうちぇるさんもその影響はあったようです。
つまり、これだけ女性ホルモンに影響を受けて身体の変化もあればおそらく心の変化も大きく出ていた可能性があります。
女性ホルモンの影響でメンタル面が落ち込みやすくなり、不調が続いてしまい今回のことが起きてしまった可能性はありそうだな、と個人的には考えています。
りゅうちぇるはいつから女性ホルモンを投与していたの?
ではりゅうちぇるさんは一体いるから女性ホルモンを投与していたのでしょうか。
おそらく、2022年ごろから始め、現在まで投与していたのではないでしょうか。
りゅうちぇるさんは2021年ごろに「「“本当の自分”と、“本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまった」というような考えを持っていたそうです。
その考えを貫き通しているうちに様子が変わり、ぺこさんに指摘されカミングアウトして離婚にいたったんですね。
それを考えると離婚した2022年8月以降には既に投与をしていた可能性が高いです。
こちらはまだぺこさんと一緒に活動していた2015年ころのりゅうちぇるさんはこちらです。

元々中性的な顔立ちではあるのですが、そこまで女性らしさがでているわけではないですね。
続いては2019年頃です。

このころから髪の毛がロングになりましたね。
ただ女性ホルモンを投与している様子はあまり見受けられません。
身体の大きな変化もなさそうです。
そして2022年9月のりゅうちぇるさんがこちらです。

このりゅうちぇるさんは断定はできないですが、女性ホルモンの投与はしているように見えます。
顔や唇のぷっくりした感じはまさに女性特有の雰囲気を感じますね。
つまり約1年以上女性ホルモンを投与していたのではないかと推測されます。
実際に最近のりゅうちぇるさんは本当に女性らしくなり、かわいいですよね。

これだけ1年ほどで変化が起きているわけですから…やはりある程度の副作用は出ていた可能性も高いですね…。
とてもきれいになっていくりゅうちぇるさんのこれからが気になっていたので、本当に残念です。
ご冥福をお祈り申し上げます。