
別府ひき逃げ事件から1年たった現在も犯人である八田與一容疑者は捕まっていません。
全国的に指名手配されていて、情報提供者には報奨金も出るようになりましたね。
そんな八田與一容疑者は一体どのような人生を送ってきたのでしょうか。
ごくごく普通の人生を歩んできていたとしたら、このような卑劣な行為はしないのではないかと思いますよね。
・八田與一の生い立ちは?
・八田與一は前科持ちだった?
・八田與一は何をしたの?
このような八田與一容疑者の生い立ちに関して気になるので今回は…。
・八田與一は前科持ちで高校時代に同級生を刺した?
今回は以上のことについて調べてみたいと思います。
八田與一の生い立ちが壮絶すぎる?
八田與一容疑者は2022年6月にバイクに乗っていた大学生2人を自分の軽自動車ではねました。
そしてその後逃走し、現在も行方がわかっていませんね。
その大学生の一人は亡くなり、もう一人は怪我を負いました。
八田與一容疑者はたまたま事故を起こしたわけではなく、故意に80㎞以上のスピードを出して大学生をはねたんですね。
これだけ悪質ですのでもはや殺人ですね。
そのようなことを平然としてしまう八田與一容疑者の生い立ちはどうなのでしょうか。
結論から申しますと、八田與一容疑者の生い立ちに関しては謎が多いんですね。
謎、というよりも情報が少ない状態です。
現在判明している八田與一容疑者の生い立ちについてまとめると…。
・小・中・高校は千葉県の学校に通っていた
・高校は「習志野高校」の可能性
・大学は東京の私立大学理系学部を卒業
・事件当時は執行猶予中だった
・2021年に千葉県から大分県に引っ越した
・他にも栃木県、大分県杵築市にも住んでいた
このようなことがわかっています。
後述しますが、前科があるということで既に壮絶だった様子が伺えますね。
その前科と言われる事件後に逮捕されその後は栃木県にある「喜連川少年院」に入っていました。
そこでは模範生だったようですが、結果として現在ひき逃げをして逃走しているということですね。
そう考えると人の性格というものはそんな簡単に変わるものではないのですね。
その後には大分県に引っ越したということです。
八田與一は前科持ちで高校時代に同級生を刺した?
先述した八田與一容疑者の前科ですが、どうやら高校時代に同級生を刺したことだそうです。
27日午後0時35分ごろ、習志野市東習志野1の市立習志野高校の2階教室で、2年生の男子生徒(16)=千葉市=が同級生の男子生徒(16)=習志野市=の左胸などをナイフのようなもので刺した。同級生は重傷。男子生徒は自転車で逃走。県警が行方を追っていたところ、約6時間後の同日夜、千葉市花見川区内で身柄を確保し、殺人未遂容疑で逮捕した。同市ではタクシーが奪われる強盗事件が発生しており、県警は男子生徒との関連を調べる。
引用元:千葉日報
これは2013年に6月27日に千葉県の習志野高校で起きた事件です。
2013年ということは現在27歳である八田與一容疑者の年齢から考えても一致しているかと思われます。
八田與一容疑者は同級生に「消しゴムを投げられた」という理由だけで同級生を刃物でさし重傷を負わせました。
そもそも刃物を持ち歩いている時点で普通ではないですよね。
この頃からこういった凶暴性が伺えます。
八田與一容疑者は学生時代から「明るい性格の半面、キレると怖い一面もあった」ようですね。
「基本的にみんなと和気あいあい、性格が明るい方なので人見知りもしないし、にぎやかで楽しかったが、キレたりしてちょっと怖いなと感じたりもしたし、この人キレたら何するのか分からないなという感じがした」
引用元:BSオンライン
この情報がある本当に大した理由でなくとも刃物で刺してしまうこともあり得そう、と感じますね。
少年院で過ごしてもまた犯罪を犯してしまうとは本当に許せないですね。
風貌は隠せても元来のキレやすい性格はそう治らないだろう。
人の形をした別の何かとしか言いようがない。
キレる、愛想がない、意地悪くて執念深いし、かなり根に持ってそうで何考えてるかわからない。やはり性格は人相に現れるのはほぼ当たってるかもね。
本当に早く捕まってほしいですね。