
スポーツの名門校として有名な大阪桐蔭高校。
ここのラグビー部顧問のある男性Xが野球部の生徒に体罰をして流血させたそうなんです。
教師による体罰はこれまでにもニュースになっていますが、まだこのようなことをする教師がいるんですね…。
もはやこれは体罰というより暴行になると思いますが…。
このニュースを見て気になる点があります。
・ラグビー部の顧問Xの名前は?
・ラグビー部顧問Xの顔画像は?
・この顧問はどうなるの?
・傷害罪や暴行罪で逮捕される?
この辺りがどうのかな気になります。
ということで今回は…。
・大阪桐蔭ラグビー部顧問Xの名前や顔画像は?
このようなラグビー部顧問Xについて調べてみたいと思います。
大阪桐蔭ラグビー部顧問Xが生徒に体罰して流血事件の概要
引用元:Yahoo!ニュース
ラグビー部顧問のXが野球部の生徒を2度ほど殴り、生徒が顔から流血したんだそうです。
どうやら授業中に野球部の生徒がガムを噛んでいたところを顧問Xがはじめに頭を叩いたようです。
そして何故かその後さらに下から突き上げるように手のひらで殴ったようです。
その衝撃で元々生徒は怪我をしていたこともあり、鼻と口から血が結構出てしまったようです。
恐ろしいことにこの行為をXは謝罪せずに「お前が悪いんだからな」と言い放ったんだとか。
ガムを授業中に噛んでいるのな確かにいけないことですよね。
その行為自体は注意されるべきではあるのですが、それにしてもこれはやりすぎではないでしょうか。
大阪桐蔭ラグビー部顧問Xの名前や顔画像は?
現在大阪桐蔭のラグビー部の顧問Xの出ている情報は以下の通りです。
・大阪桐蔭高校の英語教師
・プロでスクラムハーフとして活躍
・2020年に引退
現在の情報はこの通りです。
調べてみるとこの条件と一致する人物がツイッター上で挙げられていました。

この情報の人物を調べてみると確かに、今回のXの情報と一致する部分が多くありました。
釜石というのは釜石で活動しているラグビーチームのことで「釜石シーウェイブスRFC」です。
このチームには2020年に引退した二○という大阪桐蔭高校出身でポジションスクラムハーフ(SH)の人物がいました。
ちなみに顔画像はこちらですが、ガッツリ特定するのはまだ情報が未確定なためモザイク処理しています。

釜石シーウェイブスRFCの二○という人物の情報です。
ポジションスクラムハーフ(SH)ということ、大阪桐蔭高校出身であることも一致してます。

そして2020年度に引退していることが判明していますね。

このことから「大阪桐蔭高校OB」「ポジションスクラムハーフ(SH)」「2020年引退」一致しているとわかります。
そして現在英語教師ということですが、プロで活躍してるときに英語教師になるための勉強をしていました。
釜石シーウェイブスRFC時代のインタビューで語っていました。
当時は中学校で非常勤講師として働きながらラグビー選手として活動していました。
この頃に英語教師になるための勉強をしていて引退後に取得したようです。
Xも高校で英語教師をしているということなので二○が引退後に目指していた高校での英語教師になっていた可能性は高いですね。
そんな中ほぼ決定的な者として、大阪桐蔭高校の学校案内には、ラグビー部のコーチとして二○が掲載されてい

ちょっと見づらくて申し訳ないですが、ラグビー部の情報の中には【コーチ/ニ○】と記載されていますね。
以上の条件を満たしているこのニ○という人物が、今回の顧問Xだった可能性は高いのではないでしょうか。
ちなみにこの件について尋ねられたXは取材に対しこのように回答しています。
――A君を2回殴打して怪我を負わせた?
引用元:週刊文春
「……これから対応を決めますので、(記者の)お名前を教えてください」
――鼻も少し曲がり、歯も欠けたと聞きました。
「これから学校に対応を確認します」
事実であることを認める発言すらしていませんね。
学校側の発表でもけがの程度もだいぶ週刊文春の記事とは違うようです。
今後の展開に注目ですね。