
あつ森(あつまれどうぶつの森)を扱った短編ホラー映画がなんと長編化することが決まったというニュースがありましたね!
いきなりツッコミどころ満載のニュースなのですが、これが話題となっていますw
まずあつ森を小道具として扱った短編ホラー映画があること自体が驚きましたが、さらに長編化されるとはどういうことなのでしょうか。
今回はあつ森ホラー映画について内容やみんなの予想などを中心に調べていきたいと思います!
最後までお付き合いください♪
あつ森短編ホラー映画「Don’t Peek」の内容は?
まず長編映画の発端である、あつ森を小道具として使用された短編ホラー映画である「Don’t Peek」について見ていきましょう。
『Don’t Peek(原題)』は、昨年にコロナ禍でテリーが率いる小規模のチームがBlackmagicのポケットカメラを使用して製作し、バーチャル版SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)の初日となる3月15日にワールドプレミアで正式に公開された。
引用元:Yahoo!ニュース より引用
その短編映画ではケイティ・セッタが演じる、現実の世界に侵入しようとする恐ろしいビデオゲームのキャラクターを発見した若い女性が描かれる。
こちらの動画が「Don’t Peek」です。
女性があつ森をプレイしている中で奇妙な出来事が起こっていくんですね…。
セリフもなく本当に映像だけで恐怖を感じさせられる映画ですね。
もっと動物たちがリアルに出てきたりして襲われたりするのかと思いました…w
これ怖いですね…。少なくともお子さんがこれ見たらあつ森を夜にプレイできなくなりそう…。
この画面の構図にするの嫌がりそうですもんね!w
ゲームと現実世界のリンク…なるほど、こういうホラーだったんですね。
この「Don’t Peek」を「ハードコア」にかかわったティムール・ベクマンベトフさんによって長編映画になるということです!
あつ森長編ホラー映画の内容は?
この「Don’t Peek」が長編になることが発表されました。
映画『ハードコア』にかかわったティムール・ベクマンベトフが、ジュリアン・テリーによる『Don’t Peek』を長編映画に脚色することがわかった。
引用元:Yahoo!ニュース より引用
こちらのあつ森長編ホラー映画についてですが、まだ詳しい詳細は発表されておりません。
いつ公開で、そこで見られるかなどの情報もまだわかりません。
ただ、短編映画である「Don’t Peek」を脚色していくわけですので、同じようにゲーム内容と現実世界がリンクした中での恐怖を感じる内容ではないかと思いますね。
すごく気になりますよね!どこまであつ森要素を映画内に盛り込んでいくのか、他にもどうぶつたちが関わってくるのか…。
気になることだらけですw
このあたりもわかり次第追記していきますね!
あつ森ホラー映画報道に対してみんなの反応は?
これだけ大人気ゲームあつ森のホラー映画という話題にみなさんざわついていますw
そりゃそうですよね、あつ森×ホラーなんて予想外もいいとこです!
このニュースに対してみなさんはどのような反応をしているのかご紹介します。
はい。大体みなさん同じ反応ですw
あつ森ホラー??????????(・ω・)
ですねw
普通に考えてあつ森プレイしたりしながらホラー映画いけそう!とはなりませんもんね!
ここら辺はさすがハリウッドの感覚なんでしょうか、なかなかぶっ飛んだ発想(誉め言葉ですからね!)ですよね!
でも逆にその二つの組み合わせはどうなるのかがすごく気になるので良い宣伝効果はでているのではないでしょうか。
現にこうやって気になるという方も多いですしね。
ホラー好きな自分にとってはあつ森がどう絡みながら映画化されるのかすごく気になりました!
まとめ
今回はあつ森のホラー映画について、内容やみんなの反応をまとめました。
簡単にまとめると…
・あつ森短編ホラー映画「Don’t Peek」はあつ森と現実世界のリンクした映画だった
・長編映画についてはおそらく「Don’t Peek」に近い感じになるのではないか
・みんなの反応は「気になる」「あつ森とホラー?」
こういう感じですかね!
あつ森がこれだけ世界で愛されているゲームだということを再確認できました。
この映画が公開されて日本でも上映されるようになったら是非見に行きたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!それではまた!(゚∀゚)
コメント