
2023年9月18日、兵庫県芦屋市の集合住宅で女子高生二人が飛び降りました。
通報を受けて警察が駆け付けましたが、結果的に一人が亡くなり、もう一人は意識不明の重体ということです。
18歳ということでまだまだ若い二人がなぜ飛び降りなどをしてしまったのでしょうか…。
そして現場の集合住宅とはどこなのでしょう。
・芦屋市の女子高生が飛び降りた現場はどこ?
・何階から飛び降りたの?
・なぜ二人で飛び降りたの?
・遺書などはあったの?
以上、現場の場所など気になることが多いので今回は…。
・【芦屋市】女子高生が飛び降りた場所(集合住宅)はどこ?
・女子高生の遺書はあったの?
今回は以上について調べてみたいと思います。
【芦屋市】女子高生2人の飛び降り事故の概要
18日夜、兵庫県芦屋市の集合住宅の敷地内で、18歳の高校生ら女性2人が倒れているのが見つかりました。このうち1人の死亡が確認され警察は集合住宅から飛び降りたとみて調べています。
2人は病院に搬送されましたが、このうち大阪市内に住む18歳の高校3年生の女性の死亡が確認され、もう一人の10代とみられる女性は意識不明の重体です。
引用元:Yahoo!ニュース
9月18日の夜に芦屋市の集合住宅で高校生二人が倒れているところが発見されました。
その直前、住民である女性が「ドン」という音を聞き、女性の夫が下を見たところ倒れている二人を発見し通報したそうです。
通報を受けて女性らは運ばれましたが、一人は45分後に死亡が確認されました。
もう一人も意識不明の重体ということで予断を許さない状況です。
なぜまだ若い高校生が亡くならねばならなかったのでしょうか…。
一人じゃなく二人ということですが…友人だったのでしょうかね…。
本当に悲しい事故ですね。
【芦屋市】女子高生が飛び降りた場所(集合住宅)はどこ?
女子高生2人が飛び降りた現場は集合住宅ということですが、現場はどこだったのでしょうか。
現時点で判明している現場の場所の情報は以下の通りです。
・兵庫県芦屋市上宮川町
・市営住宅
・8階建て以上
これらの条件を満たす集合住宅は「市営上宮川町住宅」になります。
上宮川町にある市営住宅はここだけになるので、ほぼこちらで間違いないでしょう。
ただ、市営住宅で同じような棟がいくつかあるのでどこの棟かまではわかりません。
ストリートビューを見ても最上階が8階だということがわかりますし、かなりの高さがあることが伺えます。
女子高生の遺書はあったの?
警察の調べではおそらく飛び降り自殺の可能性が高いということで捜査しているようです。
というのも、一人の女子高生の家から遺書らしきものが見つかったそうなんですね。
18歳の女性の自宅からは「精神的にも体も生活するのがしんどい」などといった内容が書かれた手紙が見つかったということです。
引用元:Yahoo!ニュース
おそらく、この遺書を書いた女子高生は本当に精神的にしんどくなって今後のことも考えられないくらい追い詰められていたのかもしれません。
この遺書を書いたのが亡くなった女子高生なのか、意識不明時の女子高生なのかは判明していませんが、本当にこのような選択をしてしまうくらい正常な判断ができなくなっていたのかもしれません。
もしかしたら、そのように考えていた女子高生に友人も一緒に飛び降りることをしたのでしょうか…。
少なくとも一人は自殺目的で飛び降りを決行したのでしょうが、もう一人はどう思っていたのか…。
以前にも似たような事故がありましたね。
この事故の場合は、一人の女性が飛び降りを決意しており友達も一緒になって飛び降りたそうです。
現場の状況的にも今回も似ていますね。
ただ今回は飛び降りた原因については判明していません。
本人にとって何もかもがしんどくなってしまったということは伺えますね
こういった事故が本当になくなってほしいですね…。