報道ステーションのCMが「女性軽視している」「ジェンダー平等が時代遅れってどういう意味?」などとかなり炎上し話題となっています。
そんな炎上してしまったCMに出演されている女優さんが気になりますよね。
それに加えこのCMが一体どのような意図で作られていたのか、何を伝えたいものだったのかも気になります。
今回はこの報ステのCMに出演している女優さんのことや、このCMの伝えたいことなどについて調べていたいと思います。
炎上した報ステCMの女優の名前は?
まずは炎上した報道ステーションのCMがこちらになります。
若い可愛らしい女優さんですよね。
こちらの女優さんについて調べてみましたが、現在どなただかわかっておりません。
名前の知られている女優さんであれば、CMの出演で名前があがるはずなんですが、
この方の名前などが見当たらなかったので、もしかしたらまだ新人の女優さんなのかもしれません。
そのためわかり次第追記したいと思います。
ただ、CMがかなり炎上していますが、この女優さんには何の問題も落ち度もないわけですよね。
これからメディアにどんどん出て出演していこうと思っていたときに、CM撮影がありこのセリフを言うように指示されたわけですよね。
なのでこのセリフをいっているだけであり、この女優さんはあくまで仕事をこなしただけです。
話題になることは嬉しいことかもしれませんが、このような形で話題になるのはかわいそうですね。

ご本人もこんな炎上するなんて思いもよらなかったでしょうね…。
報ステのCMは何を伝えたかったのか
では、このCMでは一体どのようなことを伝えたかったのでしょうか。
報道ステーションのツイッターの投稿に、このCMで伝えたかったことが書いてありました。
これが公式の発表ですね。
私はあまり(というか全然(笑))賢くないので、深い意味は読み取れていないかもしれませんが、
要するに「ジェンダー平等」というのはとっくに超えて、さらに違う議論をしていくことが大事、
というようなことを伝えたかったのかな…?
ん~~~~…そうだとしたらもう少しわかりやすい方がよかったのではないかな、と個人的には感じますね。
「ジェンダー平等が時代遅れ」と言われたらそのまま受け止めてしまいますよね。
敢えて考えさせる意図があるとしても、このCMでは難しいかなぁ…(;^ω^)
報ステのCMに対する世間の声
このように公式の発表がある中、みなさんはどのように思ったのでしょうか。
一部ですがご紹介します。
公式からのツイートが出る前まではやはりこのCMの意図が見えず荒れていましたが、
このCMの意図がわかったうえでの意見をご紹介しました。
やはり意図を伝えようとしたことがわかったとしても、この内容じゃ少し難しいと感じた方も多いようですね。
色々盛り込んでしまったゆえにCMを見た方がなかなか理解しづらい構成になってしまったのではないでしょうか。
炎上した報ステCMの女優の名前は?女性軽視?何を伝えたいのか?まとめ
今回は炎上している報道ステーションのCMについてまとめました。
・CMの女優はまだ名前がわからない
・報ステCMの意図はジェンダー平等が当たり前でその先の議論が大事だと伝えたかった
・世間的にはわかりづらいCMだと受け取れる
このようなことがわかりました。
女優さんについてはこれから活躍していくことがあれば是非応援したいと思いますね!
わかり次第追記しますね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント