
こんにちは!Faiです!
最近コロナウイルスが猛威を振るっていますね…。毎日毎日感染者数が増加していくのを見るたび、嫌な気持ちになるものです。
新しい生活様式になり、今ではほとんどの方が外に出る際マスクを使用していますね。
まだマスクをつけることが困難な小さいお子様以外は基本的にしている方が多いと思います。(たまーにしていない方の見ますが…)
マスクをすることで感染予防、感染させなくする対策になるので自分のため、周りの人のためにはマスクは絶対必要ですね。
そんな中、テレビを見ていると芸能人の方がよくマスクではなくフェイスシールドと、もしくはマウスシールドを使用している姿を見ます。
このフェイスシールドは果たしてマスク代わりになるのでしょうか。これだけメディアでマスクをしましょう、と謳っているにも関わらず、そのメディアに出ている芸能人の方がマスクをしていないとはどういうことなのでしょうか。
今回はこのフェイスシールドが本当に意味があるのか、感染予防になるのかなどまとめてみましょう!
芸能人の使用率
そもそもフェイスシールドやマウスシールドという存在がこのコロナ禍で初めて知る方も多いのではないでしょうか。
私自身もそのようなものがあるとは、あまり知りませんでした…(お恥ずかしい…)
医療現場や、飲食店などでは使用している方もいるという認識は何となくありましたが、それを人生で使うことなど想像したことはありません。
ですが、このコロナ禍では多くの芸能人の方が使用されていますね。
テレビでは、生放送やロケの現場でフェイスシールドもしくはマウスシールドで出演されている方ばかりです。
緊急事態宣言のときなどはそもそも出演者の方の人数も少ない状態で放送されていましたが、ここ最近(12月現在)ではまた以前のように人数も増えているのが気になるところです。
増えていて、みなさんフェイスシールドなどを使用しながらお話しされている方も多いですね。
果たしてそのフェイスシールドやマウスシールドはきちんと感染予防としての役割を果たしているのでしょうか?
フェイスシールドとマウスシールド
芸能人の方がよく使用されているフェイスシールドとマウスシールドとは一体どのようなもので、どのような違いがあるのでしょうか。
名前の通り、顔をシールドするのか口をシールドするかの違いではあるのですが…(笑)
少し違いやどのような効果があるのか見ていきましょう!
フェイスシールドの効果
フェイスシールドの効果ですが……。
ハッキリ言ってほぼない、です。
おそらく大多数の方もわかっていることかもしれませんが、フェイスシールドというものは感染予防の効果がほとんどないと思われます。
フェイスシールドしている人の目の前でくしゃみなどをした場合、その飛沫はほとんど浴びなくて済みますが、結局シールドは顔に密着しているわけではないですよね。
つまり横からいくらでもウイルスが入り込むことはできてしまうんですよね。
それを考えるとつけている理由はあまりないのではないかな、と個人的には思います…。マスクでいいじゃん…(ボソッ(笑))
マウスシールドの効果
ではマウスシールドはどうなんでしょうか……。
(……もう言わずもがな、ですね(笑))
こちらも効果はほぼほぼないです。
だってフェイスシールドより顔の面積出ているのに!(笑)
これは予防になるわけないですかね。
これも結局目や鼻の部分は出ているし、口元もマスクほど密着しているわけではないので感染予防としては弱い…というか意味はないのかなと思います。
コロナウイルスが蔓延する前に、よく飲食店でこのマウスシールドを使用している店員の方もいらっしゃいましたが、今はむしろそういうお店でもマスクで接客しているところが多いですよね。
そのようなことからもマウスシールドの効果はないものだと伺えますね。
結論
今回個人的に調べた結果ですが、フェイスシールドやマウスシールドの効果はない!という結論に至りました!
やはり個人の予防として一番効果があるのがマスクだということでしょうかね~。
芸能人の方のフェイスシールド、マウスシールドはあまり意味のないものだということがわかりました。
芸能人の方は多くの人と接することが多いでしょうし感染予防対策をきちんとして、コロナ収束したら今まで通り出演する姿が見たいですね。
テレビに映るお仕事ですし、顔を見せる仕事なのでマスクをしないほうが見栄えが良いのも理解できますが、マスクでテレビに映っていても個人的には問題ないのになぁ、と思います。
最近ではマウスシールドすらない状態で大人数で出ているの番組も見たりします。まだまだ収束が見えない状態なので、もう少し対策したほうがいいのでは、と感じています。
なかなか難しいのですかね~、マスクしててもなるときはなるのかもしれないし……うん、難しい(笑)
まとめ
今回は芸能人の方が使用しているフェイスシールド、マウスシールドの意味があるのかどうかを考察してみました!
おそらくないですね!(笑)
多分そう思われている方も多いかと思います!
フェイスシールドやマウスシールドがマスクより効果があれば、そこらじゅうで使用している方がいてもおかしくないですもんね。
少なくとも私が外出した際にフェイスシールドの方は1度だけしか見たことありません。(1度だけありました!おじいさんが使用されてましたね!)
このコロナ禍で不安なことも多いと思いますが、自分でできる感染予防策をしっかりとりながら生活を送っていきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!それではまたっ!(゚∀゚)
コメント